- こういう時に使用する療法食です
猫用肥満サポートは、体重管理の必要な猫に特別に調整された食事療法食です。
体重減少の間の必要栄養素を確実に摂取できるように調整しています。
- 適応:肥満、体重過多、関節疾患、高脂血症、腸リンパ管拡張症
忌避:妊娠・授乳期の雌猫、成長期の幼猫
肥満サポートの特徴
低ナトリウム・心臓のサポート
高タンパク、高繊維、低カロリー
肥満傾向の猫では、消費するカロリーより摂取するカロリーが多いため、余剰なエネルギーが脂肪に変換されています。
通常のフードより高タンパク、高繊維に設計することで、必要な栄養素は十分に摂取しつつ、満腹感を与えながらも摂取エネルギ一を制限して体重増加を防ぎます。(319kcal/100g)
最適な必須脂肪酸
肥満傾向の猫では皮膚や関節に炎症が起こるリスクがあります。
オメガ3脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は魚の油に多く含まれる成分で、炎症を抑制する効果があるとされています。
一方で、オメガ6脂肪酸であるリノール酸、γ-リノレン酸、アラキドン酸等は、その逆の働きがあるとされています。
両者を最適なバランスで配合することで、炎症に対するリスクを減らします。
Fit-aromaにはインドオオバコが配合されています。
インドオオバコの殻(サイリウム)は可溶性/不溶性(70/30)の繊維で、一度摂取すると水分を吸収し、腸内にある物質をゲル化する働きがあります。
これにより糖と脂肪への消化速度が遅くなり満腹感を維持させることでエネルギーの摂取を制限し、健康的な体質の改善と体重減少をサポ一トします。
原材料
乾燥鶏肉(32%)、タピオカ、加水分解サーモンタンパク、ジャガイモタンパク質濃縮物、不溶性エンドウ豆繊維、ジャガイモ、乾燥魚、ビール酵母、鶏脂、サーモンオイル、乾燥豆、ビタミン類、オオバコの殻(0.5%)、キシロオリゴ糖(0.4%)、ミネラル類、タウリン、L-カルニチン、凍結乾燥メロン果実(SOD源0.005%)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)