知っておこう!パテラ編

知っておこう!犬のパテラ編

ワンちゃんに多い疾患でもあることから、よく聞く単語の「パテラ」。
パテラってよく聞くけど、実際あまり知らないな…と思うことはありませんか?

そんな「パテラ」について、今回はわかりやすく解説します!

まず、パテラの実態ですが、犬の膝関節の疾患であり「膝蓋骨脱臼」のことをいいます。
その英語表記を略し、通称「パテラ」と呼ばれています。

症状は片足に起きることもあれば両足に起きることも。
また、程度(グレード)によって軽度から重度まで分類され、適切な予防や治療が重要です。

■どんな犬種がなりやすい?

犬種に関係なく発症するといわれていますが、小型犬に多いことが知られています。

■パテラの原因って?

「遺伝的要因、筋肉の弱さ、靭帯の緩み」などの要因が関与しています。

予防法としては、床材のチェック、高いところからの飛び降りの回避、体重管理、
関節をケアするサプリメントの使用が挙げられます。

治療方法としては、内科的な治療と外科的な手術があります。
愛犬の健康と幸福を守るために、定期的な健康チェックや症状の監視が重要です。

■症状の程度(グレード)について

症状は脱臼の程度によって異なり、グレードは【1~4まで】あります。

普段何事もなく過ごすのに、激しい運動の後に足を気にする素振りがあると、
「パテラ」が疑われます。

後ろ足を上げて「キャン」っと鳴いたり、「ぴょこぴょこ」とスキップのような動作をしていたら、
要注意。一度病院で診てもらいましょう。

■予防法ってあるの?

パテラ予防には、膝関節への負担を減らすことが重要です。

【具体的には?】
① 床材が、フローリングやタイルなどの場合、カーペットを敷くなどして滑りにくくしてあげましょう。
② 爪と肉球の間の毛が伸びていると滑りやすくなる可能性があるので、定期的なケアがおすすめです!
③ 高いところからの飛び降りを防ぐため、スロープの設置を検討しましょう。
④ 激しい運動は関節に大きな負担をかけるため、あまり激しい運動は避けましょう。
⑤ 体重が適正範囲を超えると、膝に負担がかかるので、肥満予防に努めましょう。
⑥ 関節の健康をサポートするためのサプリメントを、獣医師の指導のもと使うこともおすすめです!

何か少しでも気になることや症状があれば、ぜひお近くの 海動物病院 にお気軽にご連絡ください。
様々な飼い主様のご不安ごとに、担当獣医師が丁寧にお答えします☆

表示方法
並べ替え
9
オカ ピタペトモ ジョイントラグ 45x45 10枚 ベージュ
お取り寄せ
ベージュ
三愛繊維 コンフィマルチシート 57×80 グレー
お取り寄せ
グレー
B-blast 魔法の2in1 ペット用クリーナーバリカン スリム
お取り寄せ
ペティオ Self Trimmer コードレス バリカン スモールネイルケア 2WAY
お取り寄せ
明和グラビア ペット用防滑消臭マット 格子 ブラウン L
お取り寄せ
Vet's Labo 犬用 ベッツウェア 袖付き 女の子用 ピンクS
お取り寄せ
S
Vet's Labo 犬用 ベッツウェア 袖付き 男の子用 カーキS
お取り寄せ
S
Vet's Labo 犬用 ベッツウェア 男の子用 カーキ XL
お取り寄せ
XL
女の子用 ベッツウェア XL
お取り寄せ
XL
9